2013年1月20日日曜日

【お知らせ】江南地区クマ訓練の実施について

本日、江南地区のミーティングがありました。

そこで、クマ訓練の日程および内容が決まったのでお知らせします。

※江南地区とは、
 茅ケ崎、寒川、平塚、二宮、大磯の団が集まった地区です。
 ジャンボリーなどその他大きな行事では、この地区ごとで活動します。

※クマ訓練とは、
 他団のスカウトとの交流、ボーイ隊への上進を促すため、くまスカウトを対象に、地区で行う1泊2日の舎営です。
 例年、約40名近くのくまスカウトが集まって行います。

クマ訓練は、3月9日、10日で、びわ青少年の家でやります。
以下詳細です。

【日程】3月9日~10日

【集合・解散時間】9時30~、翌14時30

【場所】平塚 びわ青少年の家

【プログラム】
1日目:テント立て(ドーム型)、火起こし、ナン作り(焼くまで)、キャンドルファイヤー、
2日目:ミニハイク(各ポイントのプログラムは上進ハンドブックを考慮したもの)

以上です。

ちなみに、茅ケ崎二団のプログラムは休隊ですが、
クマ訓練をやりますので、
後日、プログラムの変更のご連絡をいたします。

ご予定の調整、および3月はプログラムの変更があることを、ご承知お願いします。

よろしくお願いします。。





タコ作り!

寒いですね、、
インフルエンザが例年よりも流行ってるとのことなので、
うがい、手洗いの励行を心掛けましょう!

さて、今日は『凧作り』でした。
ビニール袋と竹ひごで簡単に作れるものです。

凧の型はリーダーが作り、
ビニールに型を写して、切り取って、竹ひごを付けて、絵を書くとこはスカウト全員が自分達でやりました。

ビニールを切るのは、なかなかコツがあるようで、苦戦していたスカウトもいれば、スイスイと量産しているスカウトもいました。

タコ糸をビニールに着けるのは難しいのですが、みんな良くで来ていました。
また、凧に絵を書いたのですが、いろいろなデザインがあって面白かったです。

今日は時間がなく試し上げもできませんでしたが、
今日の完成度なら来週、海で思いっきり高く上げれると思います。

来週の持ち物に、タコ糸がはいってませんが、
凧を上げのにタコ糸が必要なので、忘れずにお願いします。






2013年1月6日日曜日

コマ回し

新年最初の集会は恒例のコマ回しです。

毎年最初は1/3のスカウトが回すことができないですが最後はほとんどのスカウトがまわせるようになります。

一通り回せるようになったら競争のスタート

長回し競争や的の中に回す競争を行いました。
毎年上位3名はプラスチック製のコマはの使い手
木ゴマ組は悪条件の中善戦をしていました

写真のコマが回しやすいですので、ぜひインターネットや近くのおもちゃ屋さんで探して親子対決をしてみてください。