2012年12月16日日曜日

今年も無事納まりました

餅つきも無事終わり、リーダーで打ち上げです。

今年はざんまいで焼肉食べちゃうよー



餅つきの朝

餅つきの準備はほぼ終了

あとはもち米が蒸しあがるのを待つだけです



2012年12月9日日曜日

焼き芋ハイキング!

※途中で切れてしまいました。
何気にITに弱い長谷川リーダーから再投稿です。

今日は焼き芋ハイキングの日です。
先週勉強した地図の見方を覚えだしながら組のみんなでゴールを目指します。

今年のゴールは通称、タコ公園です。
そして、海岸で焼き芋をやる計画です。

集合した後に、本部で芋を洗って、アルミホイルに包みます。
包んだ芋はリーダーに預けます。

そして地図を持って出発!
今年は組ごとに違う地図を渡して、ゴールを目指します。
チェックポイントはそこにある建物を地図記号で答える問題です。

(スカウト全員に渡していますのでどんなルートだったか見て見てください)

ちなみに答えは、交番、病院、小学校の地図記号です!

今年はウサギスカウトが積極的に地図を見ていたのが印象的でした。

また、4組さんは町の人に挨拶をしながらハイキングをしていました!これは素晴らしいことだと思います。

距離も短かったためか、どこの組も迷わずにゴールにつきました。
公園についた組から自由時間として、しばらく公園で遊んだ後、、海岸に移動しました。

が!

本日は猛烈な強風!!
砂が痛い!

・・・海岸での焼き芋は断念し、本部に戻る事にしました。
スカウトからはかなりのブーイングをもらいましたが、強風の中では焼き芋は出来ません。

と、とぼとぼと本部に戻ってみるとスカウトを待っていたのは、ほくほくの焼き芋でした!



・・・実は事前に強風である事から孝太郎リーダーが本部で焼き芋を作って待っていたのです。

寒い中食べる焼き芋はとっても美味しかったと思います。
解散時間までは、ドッチボールと宝物探し、しっぽ取りのゲームをしました。


来週は、恒例の団行事【お餅つき】です。
たくさんお餅をついて、たべましょう!
ご家族での参加もお待ちしておりますので、気軽にご参加ください。

※イエローバー、クマスカウトはお餅つき後、茅ヶ崎駅にて募金活動があります。募金活動後の解散は16時頃になると思います。


【お知らせ】
 新しいウサギスカウト、やまだ君が入隊しました。

いつでも入団は募集しておりますのでご興味がある方が近くにおられましたらご一報ください。
また、女性リーダーのお手伝いも募集しておりますので、高校生以上でボーイスカウト活動にご興味がある方がいましたら、ご連絡ください。
女性リーダーは保育士さんや小学校の先生として活躍しています!

2012年11月30日金曜日

手作りスプーン

今回の集会は工作です。


シカスカウトのカブブックの項目でもある「役に立つものを作る」にチャレンジ
スチール缶を利用して手作りスプーンを作ってみました。

スタート直後から第一関門。
まずは缶切りを使って飲み口側を切り抜きます。

缶切りに慣れていないスカウト達は空き缶を切り抜くのに悪戦苦闘。

切り抜きができた缶はリーダーに手伝ってもらい、縦の切れ目を入れて底を切り抜きます。
一枚の板になったら下準備完了。

型紙を使ってスプーンの形に切り抜きます。
ココが第二の関門。

金属を切ることができる強力なハサミを使っているのですが、スカウト達には少し堅く切り抜くのに時間がかかってしまいました。


ここからが今回のメインイベント。
切り抜いたスチールを火に入れて真っ赤になったところを金槌で叩いて整形します。
型の上から叩いて整形するとはいえ、実は難しい作業なんです。

取っ手を整形して形が出来上がったら、もう一度火に入れて真っ赤にしてから水で急冷却。
これでスプーンの完成です。




そして、出来上がったスプーンはお持ち帰り



我が家の夕飯はスプーンにあわせてガパオにしてみました。



2012年11月13日火曜日

うどんを作ろう

今回の集会は料理

手打ち麺のうどんを作りました

まずはビニール袋に粉を入れて水と合わせます



まとまってきたらボールに出して1つにまとめるようにこねます




続いて袋に入れて足でフミフミ
伸ばしてはまとめて、また踏んで・・・・・
6回くらい繰り返します



鍋の上で1時間寝かせます


寝かせている間にうどんの具を切ります。
今回のメニューは「けんちんうどん」


一生懸命延ばしてます


リーダーも延ばしてます


うどんを切ります。
茹でて汁とあわせて出来上がり。




出来上がりを撮るの忘れてた(汗)

今回の簡単なレシピは以下のとおり

材料 (5人分)
・中力粉  500g
・水     240cc
・塩     ひとつまみ
・打ち粉用 片栗粉

① 材料をビニール袋に入れて袋の上から混ぜます
② 粉っぽさが無くなってきたら、1つになるようにまとめます
③ ビニール袋に入れて5分くらい踏みます
  (体重をかけて、なめらかになるまで踏みます)
④ 1時間くらい寝かす(室温より少し暖かいくらいがベスト)
⑤ 打ち粉に片栗粉を使って延ばします
  (この時あまり薄いと茹でている間に切れてしまいます。)
⑥ できるだけ均等に切ります。
⑦ たっぷりのお湯でゆでます。
⑧ 浮いてくるのが茹で上がりの目安
⑨ 冷水で締めましょう
⑩ 汁と合わせて出来上がり!

2012年11月4日日曜日

カブブックを進めよう

今日の集会ではカブブックを進めました。

カブブックは各学年で色々な課題にみずから進んで取り組み、最終的に完修してクリアー章を取得することを目的とした活動の一環です。


特に家での課題を明確にして、「ここは宿題ね!」という形で持ち帰りにします。
またウサギのスカウトにとっては初体験になるので、何のために、どのようにカブブックを進めるか、というところから理解してもらう為に時間でもあります。

集会中は各学年ごとに担当リーダーがついて、できるところから一通りチェックしてはずみをつけるようにしています。

カブブックは家庭でチェックしていただく項目も多く、家庭での協力が必須です。
できるだけ早い時期にクリアー章が取得できるようご家庭でカブブックを一緒に確認をして、「ココはできる」、「ここはこうしたらできる」と見てあげてください。

また、カブ隊のホームページにスカウトが苦手な「ロープの結び方」の動画を用意しました。
一緒に動画を見ながらロープの結び方を覚えてください。

ログイン用のIDとパスワードはプログラムに記載してありますので、ご確認ください。

URL:goo.gl/caKOa


2012年10月22日月曜日

上進式

茅ヶ崎第2団では総会の日にカブ隊、ボーイ隊への上進式があります。

今年はビーバーから6人の元気なスカウトが上進してきてきました。

緊張しているのがリーダーにも伝わってきましたが、「やくそく」と「さだめ」を間違えず言えて無事カブ隊に仲間入りしました。

ボーイ隊に上進したスカウトはテントの中で着替えをして青からカーキに制服になって登場します。

制服が変わった途端に凛々しく少しだけ大人になったようでした

2012年10月14日日曜日

クマキャンプの朝は忙しい!?

6時半に起床のあとは、顔を洗い、寝袋の片付け。
子供達は慣れない寝袋に悪戦苦闘しながら7時からの朝のセレモニーの為に制服に着替えないといけません。

セレモニーの後は朝食。
今日はパンとスクランブルエッグ。
ジャムは前日の買い出して自分達で選びました。



2012年10月13日土曜日

長谷川リーダーの夜話

クマキャンプの夜はリーダーが色んな話をしてくれるんです。

今回はボーイ隊、ベンチャー隊になるとどんなことをするのかなど、みんなの疑問に答えてくれました。

最後に長谷川リーダーからみんなに、どんなクマスカウトになりたいかという問に答えた彼らの答えです。

・優しくて手助けをできる
・全体を引っ張ることが出来る
・自分のことを自分でする
・後輩を指導して成長をたすける

一年間この気持ちを忘れずに頑張ってください

クマキャンプ

今日は4年生の新クマスカウト達の訓練キャンプです

「いいスカウトとは」ということを考えたり、テントの建て方を練習したりしした。

今年はテントを建てるのがとても早く、プログラムが順調に進み過ぎてしまいました(笑)

夕飯はみんなで調べてきたレシピを基に煮込みハンバーグとミネストローネでした


みじん切りが少し難しかったようで大きなタマネギが入ったハンバーグでしになってしまいました。

2012年8月27日月曜日

リーダー集合

先日カブ隊、ボーイ隊のリーダーによる野舎営慰労BBQを開催しました。

団員長がビーバー隊の舎営で不在の団員長宅に集合して開催でした。(笑)

さすがはリーダーだけあって、準備も片付けもあっと言う間でした。

最近は忙しくて集会に出られないリーダーも来てくれてとても盛り上がりました。

2012年8月6日月曜日

ハガキを送ります

ワイドゲームで作ったハガキを開田高原から送りました

ただ、手作りでくずれやすいためもしかしたら・・・

先に気持ちだけ受け取ってください


頑張れ!!
日本の郵便屋さん!!

2012年8月5日日曜日

ストーンペイント

こーたろーリーダーのポイントではストーンペイント中

昨日のハイキングで河原から拾ってきた石にお絵描き中

みんなにはどんな生き物に見えたのかな!?

ハイキングゥ〜

ちょっと古いですかね笑

今日は開田高原ハイキングです。
カブ隊は普段の行いが良いので、快晴です!

宿の近くに開田高原を見晴らせ城山、という小さな山があるので、みんなで登りました!
1時間弱、急な登り道を登ったあとに、カブのみんなを待っていたのは雄大な御嶽山と開田高原を一望できる絶景でした。
日記にも今日1番心に残ったと書いていたスカウトもいました。

ハイキングの後は宿の近くにある原っぱで、集会の工作で作ったマイ水鉄砲で、水鉄砲大会をしました!
ルールは、丘の上と下で陣地を分かれて、半紙で作った的を自分のむねに付けて対決です。半紙が濡れてやぶれたらアウトです。
それぞれ組ごとに戦略をたてて、なかなか白熱した戦いでした。
結果は丘の上に陣地を置いた2.4組の勝利でした。

とても楽しかったとみんな日記に書いていたので、茅ヶ崎に帰ってきたら感想を聞いてください。




2012年8月4日土曜日

朝のセレモニー

舎営の朝は朝礼から始まります

昼間は暑くても、朝晩は冷え込むので朝のセレモニー(7時)は半袖では少し肌寒いです。


朝からモリモリご飯を食べてハイキングに行ってきます

写真は昨日の優秀スカウトMVPです

2012年8月3日金曜日

開田高原到着

やってきました一年の総決算。夏季舎営!

今年は長野県開田高原。
高原なので涼しいと思いきや猛暑です

茅ヶ崎と違い湿度が低いので日陰や室内では過ごしやすいですが、日向は茅ヶ崎と変わらません

初日は宿の周りを散策。

ジャングルの様な崖を下って小川に出ると、木陰が涼しく、川の水も冷たい最高のロケーション。

川に入らない約束で川遊びを始めると中洲まで橋の土木工事を開始
時間いっぱい使って大きな橋ができました

2012年3月26日月曜日

春の料理

今回の料理はギョウザを皮から作りました。

レシピは最後に紹介します。
強力粉と薄力粉を練って練って練って・・・・




練った皮は車の中で少し寝かすことに。




皮を寝かしている間に、麺棒づくりを開始。
組ごとに渡された棒を、定規を使わずに均等に切り分けるゲーム中
指で測る組や箱などのモノを利用する組みと様々でした。



ノコギリを使って切り分け中。
一番優秀だった組みは、なんと全ての棒の誤差が2センチ未満と予想以上に優秀な結果で
でした。





餡はリーダーが用意したため、伸ばした皮に包んだら、茹でて水餃子にしました。
残念ながら、皮を伸ばしている写真と包んでいる写真を取り忘れてしまいました。
出来上がった水餃子はこんな感じです。



水餃子はスカウトに大好評ですぐに完食
ご飯が少し余ってしまいましたが、オニギリにしたらこちらもすぐに完食でした。



皮を作るのに少し時間がかかってしまい集会が終わるのが遅くなってしまいましたが、
モチモチした皮で美味しいギョウザを作ることができました。

ちなみに、隊長は以前に自分で作った皮で焼き餃子を作りましたが、とっても美味しかったです。
時間がかかりますが、ぜひご家庭でも皮から作ったギョウザで水餃子と焼き餃子に挑戦してみてください。

レシピのダウンロードは下のURLから「ダウンロードを開始」を選んでください。

http://goo.gl/x6UAB

2012年3月10日土曜日

江南地区熊訓練

今日は江南地区のクマスカウトが集まって、土日一泊の熊訓練です

普段は交流のない他団のスカウトと一緒に活動をすろ事のできる特別な機会です。

平塚のびわ青少年の家というビックリするほど自然の多い環境なんです。


室内でドームテントの建て方や火の起こし方など普段の活動ではあまりできない体験にスカウト達は大はしゃぎ。

夕飯のあとはどんなプログラムになるのかな?!